岩手県南運輸株式会社

TOPICS

トピックス

2025.08.07

健康セルフサポート事業で表彰されました

昨年実施しました、大船渡保健所主催の令和6年度「健康セルフサポート事業」において、当社が第2位の成績となり表彰されました! 取組内容はこちら 今回、初めての取組となりましたが、体組成計による得点の上昇や各数値の改善が見ら…

2025.07.23

【新車】バラセメント車が納車されました

本社営業所にて、いすゞ自動車東北㈱様・新明和オートエンジニアリング㈱様にお立会いいただき、バラセメント車の納車を行いました。 新車のバラセメント車は約2年振りの納車となりました。今回は新明和工業様製のバラセメントタンクが…

2025.04.01

いわて健康経営事業所に認定されました

岩手県が推進している「いわて健康経営認定事業所」制度において、令和7年度の認定を受けました。 これら5つの項目が認定基準になっています。当社は今回で6年連続の認定となります。引き続き健康に関する取組みを推進して参ります。

2025.03.14

山林火災に伴う支援物資の運搬を行いました

 まずはじめに今回の山林火災において被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、全国各地より温かいご支援やお取引先様からのご心配の連絡をいただき、感謝申し上げます。  さて2月26日(水)に本社が所在する大船渡…

2024.08.21

健康セルフサポート事業に参加しました!

大船渡保健所さまで実施されている「健康セルフサポート事業」に参加いたしました。 この事業は3ヶ月間を健康づくりチャレンジ期間として取り組みを実施するもので、具体的には「体組成測定及び健康セルフチェック」や「毎日の歩数計・…

2024.07.19

職場体験学習を行いました

7/17・18の2日間にわたり、大船渡市立東朋中学校2学年の生徒さん2名を職場体験学習として受け入れいたしました。  昨年に引き続き当社としては2度目の中学生の職場体験の受け入れとなりました。2名の生徒さんは当社を希望し…

2024.04.01

いわて健康経営事業所に認定されました

岩手県が推進している「いわて健康経営認定事業所」制度において、令和6年度の認定を受けました。 これら5つの項目が認定基準になっています。当社は今回で5年連続の認定となります。引き続き健康に関する取組みを推進して参ります。

2024.03.11

健康経営優良法人2024に認定されました

 経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人認定制度」において、『健康経営優良法人2024』に認定されました。当社は2021年から4年連続で認定となりました。 今後も、従業員の健康を優先に健康に関する取組みをし…

2024.03.08

SDGs私募債を発行いたしました

この度、弊社は株式会社岩手銀行様を引受先とする「いわぎんSDGs私募債」(寄付貢献型私募債)を発行いたしました。更なる事業発展に向けて邁進してまいります。  尚、本私募債に際する私募債発行手数料の一部を岩手銀行様を通じて…

2024.02.29

優秀安全運転事業所「金賞」を受賞いたしました

岩手県警察様ならびに自動車安全運転センター岩手事務所様より「優秀安全運転事業所」として当社が「金賞」の表彰を受けました。  これは当社が、交通安全への取組みと安全運転管理による交通事故防止に貢献したと評価いただいたもので…

1 2
PAGE TOP